みなさんの?にお答えします。

初めての歯医者さんは不安や疑問がたくさん
少しでもその不安や疑問がなくなるよう皆さんの?にお答えします

歯を白くしたいのですが、どのような方法がありますか?

歯の表面についている歯垢、歯石、着色等は保険診療でクリーニングして落とせますが、歯自体の色を白くしたい場合は自費診療でホワイトニングを行っています。病院でするオフィスホワイトニングと、自宅でするホームホワイトニングとあります。詳しくはスタッフにお尋ねください。
歯の神経が死んでしまって歯が黒ずんでいる場合は、ウォーキングブリーチと言って、漂白剤を歯の裏側から詰めてその歯のみを白くすることもできます。
差し歯自体が着色している場合は、ある程度は磨いてきれいになりますが、差し歯そのものが色素を吸収してしまっているので、新しくやり替えたほうがいい場合もあります。

歯の着色は保険内で取ってもらえますか?

歯石取りは保険治療でできます。多少の着色も保険治療で落としておりますが、大量のヤニが付いている方は、まず保険で歯石や着色を取った後、後日時間を取って自費でヤニ取りを行うこともあります。ちなみに当院でのヤニ取りの料金は上の歯もしくは下の歯のみで2200円、上下合わせて4400円です。

歯石取りはどれくらい料金がかかる?

保険治療で支払いは2000円~3000円程度です。初めての来院の方の場合、初診料やレントゲン代等合わせると、最初の支払いが4000円ほどかかることもあります。歯石取りの場合、歯周病の検査を必ず行い、レントゲンで骨の状態も確認してから行っております。
当院に通院されている患者様には、かかりつけ医として1年~2年に1回はレントゲン写真を撮って、虫歯や歯周病の小さな変化や腫瘍などの大きな変化が起こってないか、定期的に確認しております。

歯の健診はどれぐらいの間隔でいけばいいですか?

当院にかかった患者様には治療終了後、4か月毎に定期検診のお知らせのお葉書を出しております。長くても半年に1回は歯科検診をされることをお勧めします。毎日使う歯ですし、おいしくいつまでもお食事できるよう、歯や歯茎のメンテナンスはとても重要です。痛みなどの症状が出たときには、虫歯や歯周病がかなり進行している可能性があるからです。

銀歯が取れてしまったのですが、またつけることは可能ですか?

銀歯が入っていた歯が虫歯になっておらず、欠けたりしていなければ、そのまま付け直すことは可能です。銀歯や差し歯が取れたときは、なくさず持ってきてください。ただ、取れるということは、銀歯と歯の間に隙間があいてきたり、虫歯になったりしている可能性が高いため、その際は虫歯を除去して作り替えをします。

急に歯が痛くなって当日見てもらえますか?

歯の痛みは急に起こることが多いです。もちろん当日の診療は可能ですが、ご予約の患者様の時間もありますので、一度お電話いただいてから来院していただくと、比較的スムーズに診療に入れますので、ご協力お願いします。

寝ているときに歯ぎしりをしているといわれました。治療法などはありますか?

歯ぎしり自体をやめさせることはできません。ある程度の歯ぎしりは、ストレス解消に有効とも言われていますが、寝ている間の歯ぎしりや食いしばりで歯にかかる力は、自分の体重の4倍ともいわれており、歯がすり減ってしみだしたり、欠けたり、差し歯が取れたり、歯が折れたり、あごが痛くなったり等する場合は、就寝中マウスピース(ナイトガード)を作って使用してもらい、自分の歯や顎を守ってもらいます。

小さい子供がいます。一緒に行っても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。当院のスタッフは院長含め、すべて子育て中の主婦のため、小さな子供の扱いには慣れております。お母さんが安心して治療を受けられるよう配慮しております。また、お子様の歯磨きについてなど、お母さん(お父さん)の悩みの相談にも乗っておりますので、お気軽にお越しください。
また、赤ちゃんはベビーカーに乗せたままでも大丈夫です。ご予約の際に、お電話でお子様と一緒に来られることを伝えていただけると、その時間帯はこちらで調整して準備しておきます。

子どものフッ素はどれくらいの頻度で塗ったほうがいいですか?

当院では、4か月ごとの検診時にフッ素塗布もしております。希望されない方には虫歯チェックとブラッシングをしています。お子様の毎日の仕上げ磨きの時にフッ素入りジェルなども使っていただくと虫歯予防に効果的です。

スポーツ用にマウスピースを作ってもらえますか?

スポーツ時にマウスピースを使用して歯を守ることはとても重要です。当院ではスポーツ用のマウスピースも作っております。自費診療になるため、1個5500円です。色も何種類かあります。

PAGE TOP
PAGE TOP